passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2019'09.13 (Fri)
1枚革ベストの制作動画ダイジェスト版&回し車の大小
passatempo++SHOP
ご注文・送金から24時間を過ぎてもこちらからの返信が届いていないと
いう場合は、お手数ですがご連絡くださいますようお願いします。
(常時オープンしていますので、ゆっくりとお選びになってください。)
※只今お届けまで2週間~3週間ほどのお時間をいただいております。
お待たせしてしまい申し訳ございません。
インスタグラム passa_passatempo
* * *
9日の台風15号で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
早く元の生活に戻れるよう、心からお祈りしております。
* * *
今日は少しだけ秋を感じることのできる風が吹いていました。
お店のウィンドウもすっかり秋ですね。
私の場合、100円ショップのハロウィングッズで秋を感じています(^^ゞ
一枚革ベストキット。

初めて作ったのは8年前のこの時です。
今とは形が全然違っていますが、1枚革ということは変わりません。
単純な形というのは飽きないもので・・
色々とサイズや仕様に変更はあったものの、
今もなお、「一枚革ベスト」は制作しております。
こちらを作るにあたっては、長い長いブランケットステッチ作業があるのですが・・・
一切の編集をしていない私の制作動画も、ひたすらステッチステッチです。
初めて作られる方にとっても、のんびりした動画だなーといわれてしまいそうですが、
2着3着と作られる方にとっては、私のダラダラとした制作動画はおそらく苦痛ではないかと思い、
このたび要所以外を早送りした制作動画のダイジェスト版を作りました。
とはいえ、12分以上ある動画なのですが・・(^^;
もしもご興味ありましたらご覧になってください。
このブルーグリーンのプードルファー、廃盤になっちゃったんですよね・・・

もっと買っておけばよかった(>_<)
* * *
今日のまんまるちゃん。(わが家のハムスターです)

※正確には、8/26のまんまるちゃんです。
右側の大きい回し車はケージに付属していたもの(φ17)です。
お迎えしたジャンガリアンにはサイズが大きすぎて、走り出すとすぐにバランスが崩れて立ち止まるを繰り返していたため、小さいφ14の回し車を購入しました。
変更して数日は気持ちよく走り回っていたのですが・・・
私がまんまるちゃんを構い過ぎてしまったり、成長期なのに餌が少なかったストレスなどで、みるみるおデブになってしまいました。

(正確には分かりませんが、たぶんストレス太りというのは間違いないと思います。)
そんなわけで・・小さい回し車はほんの3日ほど使っただけで、今はもとの大きいサイズの回し車でグルングルン回っています(^^)
今はまんまるちゃんにダイエットさせるのではなく、まんまるちゃんにストレスを与えないよう私の飼育方法を改善中です。
もうね、ハムスターっていう生体が本当に興味深くて面白くって・・・
本当はもっと動画を撮影してyoutubeにアップしたいと思っていたのだけれど、
これ以上まんまるちゃんを構ってストレスを与えてしまうとコロッと死んでしまうのではないかと不安になってしまい、動画の撮影を控えています。
もっとまんまるちゃんと信頼関係が築けたら、可愛い動画を撮影してみなさまに見ていただきたいと思っています!
今日は2つの回し車を交互にグルグル走っているみたいです。
(^^)/
| HOME |