passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2009'10.28 (Wed)
プチブライス用ブーツスタンドの材料
やっとスタンド作りの材料を調達してまいりました^^
100均で・・・
すでにクリスマスグッズが売られていたので、
スタンドもクリスマス仕様で作ってみたいと思います。
本日は材料のご紹介です

ざっと説明しますと・・・
真中に写っている四角い木のトレーがスタンドの土台になります。
なかなか良いサイズのトレーがあったのでこれにしましたが、
表面が平らで硬いものであれば何でもよいです。
そして、その土台と同じくらいの大きさのコルクが必要になります。
厚みは4mmを使っています。
コルクの上に乗っている赤い棒はストローです。
このストローがブーツになるので、とっても大事なんです。
サイズはごく一般的なサイズのものです。
今回は赤いブーツにするので赤いストローにしてみましたが、
ブライスが履いてしまえばわからないので、何色でも大丈夫ですよ。
私の場合、革のハギレがたくさんあるのでそちらを使用しますが、
端処理の必要がないフェルトでもOKです^^
そのほかの小物はみんな飾りです。
ちょうどいい大きさの木製のツリーが売っていたで、
こちらを飾りに使ってみたいと思います。
他にも制作途中にいろいろ追加するかもしれませんが、
おおざっぱに説明するとこんな感じです。
使う道具は、
はさみ、カッター、両面テープ、ボンド、定規など・・
こちらも後で追加になるかもしれません^^;
さあ!明日から少しずつがんばるぞ~~

ブライスのランキングに参加してます^^
100均で・・・

すでにクリスマスグッズが売られていたので、
スタンドもクリスマス仕様で作ってみたいと思います。
本日は材料のご紹介です


ざっと説明しますと・・・
真中に写っている四角い木のトレーがスタンドの土台になります。
なかなか良いサイズのトレーがあったのでこれにしましたが、
表面が平らで硬いものであれば何でもよいです。
そして、その土台と同じくらいの大きさのコルクが必要になります。
厚みは4mmを使っています。
コルクの上に乗っている赤い棒はストローです。
このストローがブーツになるので、とっても大事なんです。
サイズはごく一般的なサイズのものです。
今回は赤いブーツにするので赤いストローにしてみましたが、
ブライスが履いてしまえばわからないので、何色でも大丈夫ですよ。
私の場合、革のハギレがたくさんあるのでそちらを使用しますが、
端処理の必要がないフェルトでもOKです^^
そのほかの小物はみんな飾りです。
ちょうどいい大きさの木製のツリーが売っていたで、
こちらを飾りに使ってみたいと思います。
他にも制作途中にいろいろ追加するかもしれませんが、
おおざっぱに説明するとこんな感じです。
使う道具は、
はさみ、カッター、両面テープ、ボンド、定規など・・
こちらも後で追加になるかもしれません^^;
さあ!明日から少しずつがんばるぞ~~


ブライスのランキングに参加してます^^
テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
| HOME |