passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2016'12.07 (Wed)
遊ぶ羽子板と飾る羽子板
先月末には紅白出場歌手発表があり・・
今月初めに流行語大賞発表が決まり・・
そろそろ今年の漢字一文字が発表されますね!
年末だな~、今年も終わってしまう~~と
いやでも思い知らされます(-_-)
今日は恒例の変わり羽子板がお披露目されました(^^)
似てる似てないはおいといて・・(^^;
子供のころ、お正月に羽根つきをした思い出があるので、
羽根つきができない羽子板って不思議だな~
なーんて思っていました。
※顔に墨汁を塗るってことまではしなかったと思いますが・・・

遊んでいた羽子板はとっくの昔に処分してますが、
こちらの羽子板は、ずっと飾ってあります。

私が生まれた時のものなので、かなり古いものです(^^;
飾る羽子板なんだから、ケースに入れたりとか
もっときちんとすればいいんだけれど、
狭い実家では、長いこと和室の鴨居の上の長押に刺して
飾ってありました。
ラップしてあるのは、埃除けです(^^;
今は和室がないので、棚の上にこっそり置かれていますが・・

近々浅草橋に行く用事があるので、
ケースだけ買いに久月のぞいてみようかな・・。
| HOME |