passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2019'03.21 (Thu)
「ミニチュアサイズの手編みのかご」全制覇!!
passatempo++SHOP
ご注文・送金から24時間を過ぎてもこちらからの返信が届いていないという場合は、お手数ですがご連絡くださいますようお願いします。(常時オープンしていますので、ゆっくりとお選びになってください。)
※只今お届けまで3週間ほどのお時間をいただいております。お待たせしてしまい申し訳ございません。
インスタグラム passa_passatempo
* * *
2年位前に購入していた・・と思っていた本。
「ミニチュアサイズの手編みのかご」ですが、

こちらの過去記事によると、なんとなんと5年近く前に購入していたことが判明ししました。
自分の感覚のズレと時の流れの速さに驚愕です(*_*)
購入して間もなく、2,3種類のかごを作っていますが
その後は放置状態でした。
とにかく私は飽きっぽい。
絶対に最後までやるぞ!と意気込んでいたデアゴスティーニの「籐でつくる小物とバッグ」もたったの6号で放置・・・(10号まで購入済み)
本当に情けない。
飽きる・・というよりか、他にやりたいことが湧いて出てきてしまうんです。
湯水のように・・・(^^;
アレもコレもと欲張りなんですね。
でも、全くやる気がなくなったかというとそういうわけではなく
スイッチが切れていただけなのです。
とりあえず、今回「ミニチュアサイズの手編みのかご」を全部制覇するぞ!!というスイッチが入ったので、一気に完成にこぎつけました。

こうして並べるとまあまあの迫力?!
全部で19種類くらいのかごのレシピが載っていて、大小あるものは一つしか作っていませんが、とりあえず全種類作りました。
全部作ってみて、一番気に入っているのはこちら。
「引き返し編みのかご」

とても簡単で形が取りやすく、ストレスなく編めました。
もちろん、どれもお気に入りではありますが、もう2度と作りたくないよ~というものもあります。
それはこちら、「一輪挿し」

一見簡単そうに見えますが、最後の縁取りの部分で大苦戦。
多分レシピ通りに作れていないと思います(^^;
もしも次に作ることがあれば、縁取り部分だけ自己流にすると思います。
あと、こちらの透かし編み系も私は苦手みたいで、途中で「キィーー」ってなっちゃいました(^^ゞ

バスケットは見た目がとても可愛く絶対に作りたかったバッグなのですが、最初に作るベース部分で、紐を互い違いに入れ込む作業が大変で、やっぱり「キィーー」ってなりました。

でも、スクエアタイプのかご作りでは欠かせない作業なので、何度も繰り返し作っているうちに段々コツがつかめてきて、今ではほぼ失敗しなくなりました。
やっぱり、時間を空けずに繰り返し作るのが上達への近道みたいです(^^)
写真では難しそうと思っていたこちらの「ゴッドアイのかご」は思いのほか簡単で、コロンと可愛らしく完成しました。

こちらの「ゆりかご」も、想像よりも簡単でした。

フード部分のシルエットが本とはちょっと違ってしまいましたが、個人的には好みの形になったと思っているので大満足。
カゴを作ることで力尽きてしまったので、カゴの中身は全て空っぽですが、今話題のデアゴスティーニ「ミニチュアフード」を購入してあるので、暇ができたらパン作りをしてみたいと思っています。

かごに飾るのにピッタリですよね♪
しかし・・・いつになることやら・・・
こんな私ですが、これからもお付き合いいただければ嬉しいです。
ブライスがかぶっているエコカンカン帽は、本に掲載されているものではありません。

passatempo++SHOPにてキット販売中です(^^)/
2019'03.10 (Sun)
ハートスタンド到着報告~自立棒よりハートスタンド派(*^-^*)
passatempo++SHOP
ご注文・送金から24時間を過ぎてもこちらからの返信が届いていないと
いう場合は、お手数ですがご連絡くださいますようお願いします。
(常時オープンしていますので、ゆっくりとお選びになってください。)
※只今お届けまで3週間~4週間ほどのお時間をいただいております。
お待たせしてしまい申し訳ございません。
インスタグラム passa_passatempo
* * *
今日はドールショウですね!
インスタにたくさんの素敵な作品や可愛いブースの写真があがってきて、とても楽しく見ております(^^)
私は・・・というと、やっと着手したミニチュアキット作りをいったんお休みして、SHOP作業に勤しんでおります。
インスタでも触れましたが、嬉しいことにハートスタンドのご注文が相次いでおり、その制作で忙しくしております。
でもその代わりに極細竹棒針のご注文がかなり少なくなっているので、作業自体は順調に進んでいる・・と思います(^-^;
引き続きがんばります。
* * *
ではでは、そのハートスタンドの到着報告です♪
めっちゃ私の好みのヘアとお顔のブライスさん。モルセーさんでしょうか・・。

隠れているハートのワイヤーはピンク。グリーンイエローの革にモスグリーンのクラフトバンドの土台です。
グリーンの背景に透過・・というわけにはいきませんが、とても馴染んでいてすてきな写真ですね(^^)
送ってくださったのは日々の戯言の空羽さん。
今はご事情があってブログをお休み中ですが、復活を願いつつ紹介させていただきましたm(*^^*)m
空羽さん曰く、
>抜群の安定感に惚れ惚れしましたヾ(*´∀`*)
>私には棒よりこちらの方が合っているかもしれませんー。
>でも棒は棒で自然に撮れるしー適所で使わせて頂きますね♪
うんうん!私もなんだかんだ言って自立棒よりもハートスタンドを活用することが多いです(^^ゞ
自立棒は多くの方が試行錯誤して良いものを作られているので、私もそれぞれを適所で使用したいと思っています。
このほかにもミディブライス用のハートスタンドもご注文いただいたのですが、
なんとなんとまた私はやらかしてしまい、間違ったものを発送してしまったのです。
チェックしているようでしきれていないのですね・・・反省。
間違えたのは私なのにとても親切に対応してくださって感謝してやみません。
空羽さん、今回も本当にありがとうございました。
* * *
最後に・・
インスタで見つけたハートスタンドを勝手にご紹介♪
kyo1022さん
お揃いのワンピが可愛すぎる!!
minaさん
いろんなヘアスタイルでハートスタンドに(^^)/
めぃめぃさん
大変な時期だったのにご紹介してくださり嬉しいです!!
えるなさん
うさ耳で重心が高くなってもハートスタンドなら大丈夫(^^)/
kanaさん
着物にはやっぱりハートスタンドが便利!!だと思います(^^ゞ
みなさん、本当にありがとうございます(*^-^*)
| HOME |