passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2015'02.28 (Sat)
ボアベスト完成報告~もはや、制作動画は必要ない?!
今日はかなり久しぶりの完成報告です!
とはいっても、昨年7月よりショップは休業中。
今回ご紹介する完成報告は、昨年夏にいただいたものです。
私の都合で長い時間フォルダに保存したままにしてしまい
大変申し訳ないです!!
みなさん私のペースに付きあって下さり、本当に感謝です。
ではでは早速♪
+ 不定期散文日記 +のかなめさんより、
ブライスサイズとワンダサイズ、そしてフォーチュンサイズの
完成フォトが届いております!

まだ寒いうちにご紹介できてよかったですm(^^)m
かなめさん・・革ベストを作ってくださるのは何着目でしょうか。

可愛い写真と一緒にこんなメッセージも添えられていました。
「制作動画を視聴しなくても作業出来るようになった模様(笑」
(笑)
私、本当にクスッと笑ってしまいました(^^ゞ
それもそのはず、すでにかなめさんからは
革ベストの完成報告がこちらとこちらの2回届いています♪
多くの時間はブランケットステッチ作業なのですが、
他にもワイヤーを仕込んだりボアをカットしたりと
順番を間違うと大変なことになってしまいます。
かなめさんは、作業の流れを体得してしまったのですね!!
しかも、いつも隠れた工夫がされていたりして、
本当に楽しんで作って下さっているんだな~って感じます。
今回選ばれた革ベストのボアカラーのブルーグリーンですが、
キットを開封した当初は、想定よりもグリーンが濃くて
とても困惑させてしまったようなのです。

私の写真の撮影の仕方がまだまだ未熟で、実際の色をモニタ上で
上手く表現できていなかったのが大きな原因だとおもいます。
しかしメールには続きがあり、
「とは言え、完成してからは時間経過と共に目が慣れてきたのか、
しっくりと馴染んできて、今ではブルーグリーンを選んで、
やはり正解だったと満足しています(*^_^*)」
と、ホロリとしてしまいそうな温かいコメントをいただき
胸をなでおろした次第です。
今度再開できたときには、もっと忠実なカラーを出せるよう
いろいろを学ばなくてはいけないと思いました。

今回の制作の様子はこちらの記事で紹介して下さっています。
「カラバリ」で悩ませてしまってごめんなさい~~(>_<)
これでも絞ったつもりなんですよ~ ←ほんとか?!
かなめさん!
今回も素敵なお写真ありがとうございました。
遅くなりましたが・・・制作おつかれさまでした!!
(*^_^*)
2015'02.25 (Wed)
ナナズリトルラスさんを開封する様子を撮影しました。
チェリッシュさん以来、3年半ぶりにお迎えしたミディさん。

ナナズリトルラス♪

赤い頭巾とスカートの刺繍がとっても可愛いです。
どうしてもこの子が欲しかった!!
・・・っていうわけではなかったのですが、
先週ちょっと嫌なことが続いてしまい、
イライラを解消しようと勢いで購入してしまいました。
(アマゾンのアフィリエイトポイントも貯まっていたのです*^^)
我が家では3人目のミディさんなのですが、
他の二人に比べると瞳の色が薄いので目力が少々弱いのですが
私の好みの色なのです♪

なによりも!まつ毛の色がブラウンで嬉しい!!
これも目力が弱くなる原因かもしれませんが、
今まで黒いまつ毛の子しかいなかったのでとっても新鮮です。
開封動画を撮影する前にどんな感じか予習しようと、
リンクしているみなさんのブログやブログ村にいくと
目に飛び込んでくる文字は「初音ミク」ばかり!!
どうやら到着するのが同時期だったのですね^^;
初音ミクさんも可愛いけれど、
ナナズリトルラスさんも可愛いですよ~!!

動画では髪の毛をどうしたらよいのか分からず
無理やり頭巾に押し込んでしまいましたが、
あとで公式サイトを確認し、真似してみました。
それでは・・・いつものグダグダな動画ですが、
お時間のある方はぜひ見てやってくださいm(^^)m
※私流の開封方法です。
カッターに慣れていない方は真似なさらないようお願いします。
ご覧いただきありがとうございました。
過去の開封動画は下記リンクからご覧いただけます。
ミルクアンドハニー
チェリッシュミーオールウェイズ
モニークマニフィーク
以下、宣伝です♪
![]() ブライスショップ限定ミディブライス【タカラトミー】ミディブライス SHOP限定ナナズリトルラス |
私は今回アマゾンで購入しました。
送料込みで¥11,140でした。
ブライスはすぐに価格が変動しますね(~_~;)
2015'02.23 (Mon)
ミディさんが届きました♪
2015'02.13 (Fri)
ビーズステッチの香袋キットを作ってみました♪
予告通り、作りました(*^^)v
香り袋キット♪

キット内容はこんな感じ。

では、早速1段目から・・・

このときやこのときのステッチのときにも言ってますが、
とにかく小さいので最初の列が本当に大変!!
2列目から少し楽になりますが、

安心していると落とし穴が!!
3列目でやってしまいました(>_<)
ビーズが1個ずつズレてしまいました(T_T)

くじけそうになったけど、ここでやめてしまうと
確実に放置状態なるので1列戻ってやり直しました。
なんとか頑張れています(^^ゞ

このあたりから折りたたんで作業。

袋状にしていきます。

香をしみこませる小さな梵天を閉じ込めて袋は完成!

途中失敗はあったものの、とくに迷うことなく
サクサクと進めることができました。
しかしこの先で2回目の落とし穴が!!
ストラップにする際に口元に紐をつけるのですが・・・
ここでの紐の几帳結びに悪戦苦闘しました!

正直この部分が一番難しかったかも(^_^;)
左右のバランスが悪くなってしまいましたが
やり直す気力はすでに無くなっていたので
これにて完成です。
まだ香りは閉じ込めていません。
ちょっとキツキツにステッチしてしまったようで
余り形良く仕上がりませんでした。
とはいえ、なかなか楽しいチマチマ作業でした(*^_^*)
キットの余りはこんな感じ。

ステッチキットはモノコードが丸々1個入っていることが多く
毎回かなりの量が余ってしまうんですよね~
ビーズの余りは少ないけど、指輪くらいなら作れそうです。
以下宣伝です♪
私は7月生まれなのでこのキットを選びましたが、
![]() ビーズキット/デリカビーズ/ビーズステッチ/クラフト/手芸MIYUKI ビーズステッチ香袋キット 百... |
本当はこれとか・・・
![]() ビーズキット/デリカビーズ/ビーズステッチ/クラフト/手芸MIYUKI ビーズステッチ香袋キット 椿... |
これが好み♪
![]() ビーズキット/デリカビーズ/ビーズステッチ/クラフト/手芸MIYUKI ビーズステッチ香袋キット リ... |
初心者さんの場合も模様がはっきりしている方が
間違いが少なくやりやすいと思います(^.^)
2015'02.05 (Thu)
作業部屋の模様替え~南向きから東向きへ・・・
今の家に引っ越してきてからずっと、
作業部屋のメインの机は南向きでした。
南側にある窓はとても明るいのですが、すり硝子のため外が見えず、
圧迫感があったので窓から机を離して置いていました。
こんな感じ。

でもなんだか勝手が悪いことに最近やっと気づき・・・
数日間かけて模様替えをがんばっておりました(^^ゞ
※ブログ更新が滞ってしまった言い訳です^^;
でもって、現在はこんな感じ。

メインの机を東向きにしました。
東にある窓は普通のガラスなので、外を楽しめます。
明日は雪を見ながら何か作ろうと思います♪
そうそう、部屋の片づけをしていたら、
探していたビンゴマシーンが出てきました!

なかなか見つからなくて、また買わなきゃ~って思っていたので
偶然見つかってかなり嬉しいのだ。
念のため番号が揃っているか確認したところ、
「31」だけ見つかりません!

でも大丈夫。予備の玉がひとつだけありました。
開催まで失くさないように気をつけないと!!

※「31」だけ手書きです(^^ゞ
* * *
このときご紹介したビーズランプキット。
やっと全45本作り終えました!
グチャグチャだ~(^^ゞ

まだランプにはなっていないのですが、
これだけでもかなりの達成感を味わえます。

でもね、すっごく面倒くさくって
当分このタイプのキットはやりたくありません(>_<)

でも一応宣伝しておきま~す(^^ゞ
![]() MIYUKI◆ビーズランプキット |
恒例のキットの余りはこちら。

結構余るので、ミニチュアランプくらいなら作れちゃいそうです♪
そして・・次はこれに挑戦します!

たぶん。