passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2011'09.29 (Thu)
過去フォト♪めずらしく長袖を編んでいた。
今日は久しぶりに過去フォトを・・・
8年前の写真です。 (アズティックさん、かわいぃ~^^)

この頃ハマっていたニットのトップス作り。
やたらと作っていました。
以前ご紹介した これも これも・・・
1度だけ半袖を編んでるみたいだけど、
ほとんどみ~んな袖なしばかり。
なぜなら・・・長袖は編むのが大変だから!!
これらのニットは全部足から履かせるものなので、
輪編みで一気に仕上げることができます。
どちらかというと鍵編み好きの私ですが、
裏表を気にしなくていい輪編みは結構好きなんです。

写真を見ていて思い出したんだけど、
当時はボトムス作りも手抜きをしていたようです。
いくらセーターで隠れちゃうからって、
ジーパンのウエスト・・・ゴムって・・・(-_-;)
裾は切り放してボサボサにし、テープを縫い付けだけ。
でも・・結構脱ぎ着しやすくて便利だったんです。
ウエストもスッキリするし・・・
人間用と一緒ですね^^;
私も家ではウエストゴムしか履きません(^^ゞ
今日はちょっと暖かかったけど、
そろそろニットの季節。
ショップが一段落したら、編み物しようと思ってます♪
いつもポチッありがとうございます♪

8年前の写真です。 (アズティックさん、かわいぃ~^^)

この頃ハマっていたニットのトップス作り。
やたらと作っていました。
以前ご紹介した これも これも・・・
1度だけ半袖を編んでるみたいだけど、
ほとんどみ~んな袖なしばかり。
なぜなら・・・長袖は編むのが大変だから!!
これらのニットは全部足から履かせるものなので、
輪編みで一気に仕上げることができます。
どちらかというと鍵編み好きの私ですが、
裏表を気にしなくていい輪編みは結構好きなんです。

写真を見ていて思い出したんだけど、
当時はボトムス作りも手抜きをしていたようです。
いくらセーターで隠れちゃうからって、
ジーパンのウエスト・・・ゴムって・・・(-_-;)
裾は切り放してボサボサにし、テープを縫い付けだけ。
でも・・結構脱ぎ着しやすくて便利だったんです。
ウエストもスッキリするし・・・
人間用と一緒ですね^^;
私も家ではウエストゴムしか履きません(^^ゞ
今日はちょっと暖かかったけど、
そろそろニットの季節。
ショップが一段落したら、編み物しようと思ってます♪
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'09.28 (Wed)
サンダル到着報告~わたしのサンダルぅ♪
ボア、切りまくってます^^
制作作業は作業場でしかしませんが、
他のお部屋にもボアがいっぱい付着・・・(・_・;)
水を飲み終わったばかりの濡れた口元に
2色のボアが付着していました。
あっ、猫の話です^^
席を離れる際にはその都度コロコロしないとですね^^;
*********************
さて、本日はサンダル着用フォト♪
ずいぶん前にいただいてたのに、
ご紹介が遅くなってしまいました。
犬とネコとdollとわたしの
ジュンとおでんのママさんです♪
前回はプチワンピを作ってくださいましたm(^^)m
ベチさん用で購入したサンダルが、
momokoさんにもピッタリ!と・・・
奪われてしまったベッチーさん。

※ブログからお写真おかりしました。
この続きはこちら♪
後ろ姿がとっても寂しげなベチさんがかわいいのです。
momokoにピッタリ!!すばらしい!!と
拍手してくださっていますが、
おのなりのベチさんの足元を見ると・・・
なんと脱げかかっているではないですか!!
だからmomokoさんに奪われちゃったのねっ^^;
な~んて想像してみたり・・
兎にも角にも、円満解決で良かったです(*^_^*)
ジュンとおでんのママさん、
今回もかわいい記事をありがとうございました!
(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪

制作作業は作業場でしかしませんが、
他のお部屋にもボアがいっぱい付着・・・(・_・;)
水を飲み終わったばかりの濡れた口元に
2色のボアが付着していました。
あっ、猫の話です^^
席を離れる際にはその都度コロコロしないとですね^^;
*********************
さて、本日はサンダル着用フォト♪
ずいぶん前にいただいてたのに、
ご紹介が遅くなってしまいました。
犬とネコとdollとわたしの
ジュンとおでんのママさんです♪
前回はプチワンピを作ってくださいましたm(^^)m
ベチさん用で購入したサンダルが、
momokoさんにもピッタリ!と・・・
奪われてしまったベッチーさん。

※ブログからお写真おかりしました。
この続きはこちら♪
後ろ姿がとっても寂しげなベチさんがかわいいのです。
momokoにピッタリ!!すばらしい!!と
拍手してくださっていますが、
おのなりのベチさんの足元を見ると・・・
なんと脱げかかっているではないですか!!
だからmomokoさんに奪われちゃったのねっ^^;
な~んて想像してみたり・・
兎にも角にも、円満解決で良かったです(*^_^*)
ジュンとおでんのママさん、
今回もかわいい記事をありがとうございました!
(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.27 (Tue)
色が多いと集計作業が楽しい♪
昨日は大きなトラブルもなく、
無事にオープンできました。
(いつもは結構トラブっています^^;)
みなさん、とても分かりやすく備考欄に
記入していただき、助かってしまいました。
ありがとうございます。
その後待ち受ける集計作業。
実はですね・・・好きなんですよ。私。
エクセルを使用していますが、
数字や文字はほとんど使わず、色で仕分けしています。
計算式も数字や文字ではなく、
「セルの色」を使ってます。
だって、その方が楽しいんだもん♪
こんな感じ。

これはソファのご注文状況ですが、
フォーチュンスタンドもワンピもサンダルも。
もちろんシューズキットも全部全部です。
エクセルシート、色だらけ^^
みんなの色の好みとか・・ひと目で分かって楽しいの♪
人気の色も一目瞭然。
ふむふむ・・・なるほど~~ ってね(^^ゞ
本来は面倒な集計作業ですが、
毎回、思いっきり楽しませてもらっています(*^_^*)
だから私、いつも色を豊富にしちゃうのかな?!
ただ・・・
ワンピキットや布製スニーカーに使用している
柄物の布だけは色分けできない。
こればっかりは“水玉赤×白”とか“リバティ”とかって
「文字」で仕分けしています。
何かいい方法、ないかな~~♪
いつもポチッありがとうございます♪

無事にオープンできました。
(いつもは結構トラブっています^^;)
みなさん、とても分かりやすく備考欄に
記入していただき、助かってしまいました。
ありがとうございます。
その後待ち受ける集計作業。
実はですね・・・好きなんですよ。私。
エクセルを使用していますが、
数字や文字はほとんど使わず、色で仕分けしています。
計算式も数字や文字ではなく、
「セルの色」を使ってます。
だって、その方が楽しいんだもん♪
こんな感じ。

これはソファのご注文状況ですが、
フォーチュンスタンドもワンピもサンダルも。
もちろんシューズキットも全部全部です。
エクセルシート、色だらけ^^
みんなの色の好みとか・・ひと目で分かって楽しいの♪
人気の色も一目瞭然。
ふむふむ・・・なるほど~~ ってね(^^ゞ
本来は面倒な集計作業ですが、
毎回、思いっきり楽しませてもらっています(*^_^*)
だから私、いつも色を豊富にしちゃうのかな?!
ただ・・・
ワンピキットや布製スニーカーに使用している
柄物の布だけは色分けできない。
こればっかりは“水玉赤×白”とか“リバティ”とかって
「文字」で仕分けしています。
何かいい方法、ないかな~~♪
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.26 (Mon)
本日ソファキット販売受付開始です♪
22時20分よりカートをオープンしますが、
1時間前の21時20分くらいから、いったん閉店します。
その間、ご不便をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
いつもながら、カラーを作りすぎており
注文方法がややこしく感じるかもしれません。
もし、ご不安がある場合は
どんなことでも備考欄に記入しちゃってください。
間違っちゃった場合は、後からメールをくだされば
こちらで修正いたします。
その際にはお名前をフルネームで書いてくださいね!
いま、備考欄のスペースを大きくしようと
パソコンと戦っていましたが、
残念ながらできませんでした。ごめんなさい!
備考欄がせまくて記入しづらく感じる場合は、
とりあえずパソコンのメモ帳に入力しておいて、
備考欄にコピペするのが良いかと思います。
m(__)m
* * * * * * * * * *
二人掛けソファの商品説明に載せた【カラー参考】に
誤りを発見しました。
こちら

ベージュではなくオレンジです。
大変失礼しましたm(__)m
只今21時8分。
・・そろそろ準備に入ります。
よろしくお願いいたします。
いつもポチッありがとうございます♪

1時間前の21時20分くらいから、いったん閉店します。
その間、ご不便をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
いつもながら、カラーを作りすぎており
注文方法がややこしく感じるかもしれません。
もし、ご不安がある場合は
どんなことでも備考欄に記入しちゃってください。
間違っちゃった場合は、後からメールをくだされば
こちらで修正いたします。
その際にはお名前をフルネームで書いてくださいね!
いま、備考欄のスペースを大きくしようと
パソコンと戦っていましたが、
残念ながらできませんでした。ごめんなさい!
備考欄がせまくて記入しづらく感じる場合は、
とりあえずパソコンのメモ帳に入力しておいて、
備考欄にコピペするのが良いかと思います。
m(__)m
* * * * * * * * * *
二人掛けソファの商品説明に載せた【カラー参考】に
誤りを発見しました。
こちら

ベージュではなくオレンジです。
大変失礼しましたm(__)m
只今21時8分。
・・そろそろ準備に入ります。
よろしくお願いいたします。
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.25 (Sun)
ミディさんの座り心地を載せられない理由
もうかれこれ14時間・・・
ショップの商品掲載処理と闘っています。
いまは二人掛けのソファを登録中です(*^_^*)
なんとか明日未明までに、全部掲載したい・・・
まだ途中ですが、ご覧いただけます♪
passatempo++SHOP
制作動画はすでにアップしてあります^^
そうそう、少し前にソファの座り心地を載せましたが、
momoko、ブライス、ベッチーで終わってしまいました^^;
次はミディさん!って思っていたのですが・・・
実はミディさん。
こんなことになっています。

やっとの思いで開けたはいいけど、
この先いじっている暇はないと・・・^^;
このまま放置状態でございます。
今しばらくお待ちください(^^ゞ
いつもポチッありがとうございます♪

ショップの商品掲載処理と闘っています。
いまは二人掛けのソファを登録中です(*^_^*)
なんとか明日未明までに、全部掲載したい・・・
まだ途中ですが、ご覧いただけます♪
passatempo++SHOP
制作動画はすでにアップしてあります^^
そうそう、少し前にソファの座り心地を載せましたが、
momoko、ブライス、ベッチーで終わってしまいました^^;
次はミディさん!って思っていたのですが・・・
実はミディさん。
こんなことになっています。

やっとの思いで開けたはいいけど、
この先いじっている暇はないと・・・^^;
このまま放置状態でございます。
今しばらくお待ちください(^^ゞ
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.24 (Sat)
ソファーキット販売の詳細が決まりました。
ソファーキット販売の詳細が決まりました♪

本格的なソファー作りはちょっと敷居が高い・・・
と思われている方。
ドールをスタンドに立たせるのが面倒で、
ついつい無造作にドールを置いてしまっている方!
(私です^^;)
そんな方にはソファーがおすすめ(^^ゞ

身近な材料で手軽に作っていただけるソファーキットを
作ってみました。
【販売開始日時】
販売開始は9月26日(月)22時20分~です。
いつもギリギリの告知になってしまい、申し訳ございません。
【価格】
二人掛けソファキット…2,100円
ラグマットキット付きは2,600円
一人掛け<背高い>ソファキット…2,100円
ラグマットキット付きは2,600円
一人掛け<背低い>ソファキット…2,000円
ラグマットキット付きは2,500円
※ラグマットキットのみの販売はしておりません。
二人掛けにはクッションが2個、
一人掛けにはそれぞれクッションが1個付いています。
【送料・発送】
送料は無料です。(保証無し)
今回より、メール便での発送も可能になりました。
配送会社の集荷日時や商品の厚みによって、
こちらで発送方法を選択させていただきます。
ソファーキット制作についての注意点をまとめてみました。
制作動画の「ソファーキット内容」で話していることと
重複するところもありますが、ぜひ最後までご覧くださいm(__)m
紙でのレシピは付きませんので、
必ず制作動画を視聴できる環境をご用意ください。
それでは、よろしくお願いいたします。
PS、
この後明け方までに、制作動画をアップします!
制作動画アップしました。
パスワードは設定しませんので、みなさんご覧いただけます。
【ソファの座り心地】
・momoko
・ブライス
・ベッチー
いつもポチッありがとうございます♪


本格的なソファー作りはちょっと敷居が高い・・・
と思われている方。
ドールをスタンドに立たせるのが面倒で、
ついつい無造作にドールを置いてしまっている方!
(私です^^;)
そんな方にはソファーがおすすめ(^^ゞ

身近な材料で手軽に作っていただけるソファーキットを
作ってみました。
【販売開始日時】
販売開始は9月26日(月)22時20分~です。
いつもギリギリの告知になってしまい、申し訳ございません。
【価格】
二人掛けソファキット…2,100円
ラグマットキット付きは2,600円
一人掛け<背高い>ソファキット…2,100円
ラグマットキット付きは2,600円
一人掛け<背低い>ソファキット…2,000円
ラグマットキット付きは2,500円
※ラグマットキットのみの販売はしておりません。
二人掛けにはクッションが2個、
一人掛けにはそれぞれクッションが1個付いています。
【送料・発送】
送料は無料です。(保証無し)
今回より、メール便での発送も可能になりました。
配送会社の集荷日時や商品の厚みによって、
こちらで発送方法を選択させていただきます。
ソファーキット制作についての注意点をまとめてみました。
制作動画の「ソファーキット内容」で話していることと
重複するところもありますが、ぜひ最後までご覧くださいm(__)m
紙でのレシピは付きませんので、
必ず制作動画を視聴できる環境をご用意ください。
それでは、よろしくお願いいたします。
PS、
制作動画アップしました。
パスワードは設定しませんので、みなさんご覧いただけます。
【ソファの座り心地】
・momoko
・ブライス
・ベッチー
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.23 (Fri)
20年以上振りのライブだったけど・・・
昨日、20年以上振りのアーティストのライブを見に
川崎まで行ってきました。
だけど、あまりに人が多すぎて、
全然見えない、全然会話が聞き取れない。
ライブハウスに入りきれない人もいて、
もうグシャグシャ。
私はギリギリ入れたんだけど、
キャッシュオンデリバリーのワンドリンク制なのに
カウンタまでたどり着けない。何も飲めない。
聞きたい曲、たくさんあったけど、
見えない飲めないストレスの方が勝り
4曲も聞かないうちに出てきてしまいました。
こうなるともう、どこかで呑むしかない^^
イライラを発散できる場所にて・・・

閉店後、店長さんの生ギター演奏で
今日聞きたかった曲を大熱唱させていただきました(*^_^*)
あ~~キモチカッタ♪
さて…連休は全日、制作活動に励みます!!
いつもポチッありがとうございます♪

川崎まで行ってきました。
だけど、あまりに人が多すぎて、
全然見えない、全然会話が聞き取れない。
ライブハウスに入りきれない人もいて、
もうグシャグシャ。
私はギリギリ入れたんだけど、
キャッシュオンデリバリーのワンドリンク制なのに
カウンタまでたどり着けない。何も飲めない。
聞きたい曲、たくさんあったけど、
見えない飲めないストレスの方が勝り
4曲も聞かないうちに出てきてしまいました。
こうなるともう、どこかで呑むしかない^^
イライラを発散できる場所にて・・・

閉店後、店長さんの生ギター演奏で
今日聞きたかった曲を大熱唱させていただきました(*^_^*)
あ~~キモチカッタ♪
さて…連休は全日、制作活動に励みます!!
いつもポチッありがとうございます♪




2011'09.21 (Wed)
4×6マスでも結構奥が深いのだ
2011'09.20 (Tue)
端切れだって無駄にしないのだ^^
2011'09.19 (Mon)
完成報告~まりりんさん♪
部屋がボアだらけです^^
どうせすぐにボアだらけになるからと思い、
放ったらかしにしていたら、
同時進行で作っているシューズキットのソールや
フォーチュンスタンドのレジンにボアが付着。
やっぱりこまめにお掃除しないと駄目ですね。
反省(-_-;)
*************************
さて、本日は完成報告です。
Sirius ドールの散歩道 のまりりんさん♪
見てください~!
なんてシックな雰囲気・・・
.jpg)
とても憧れます^^
なんでなんで??
私もこういうダークな組み合わせが好きなんだけど、
こんな雰囲気にならないんですけど・・・(・_・;)
頂いた画像を見ながら数十秒。
「足の色だ!」と判明。(気付くの遅い?)
黒のストッキングがこの雰囲気を手伝っているんですね。
こちらには屋外撮影のきれいな写真があります。
私、momokoさんには結構履かせるんですよ。ストッキング。
しかし、ブライスにはほとんど履かせない。
なぜなら・・・
は か せ づ ら い か ら
ブライスのボディの素材って、ホント履せづらい。
靴下さえ履かせるのが面倒な時もあるのです(-_-;)
パウダーはたくのも面倒。
でも、やっぱりひと手間って大事ですよね。
こんなステキな雰囲気になるのなら、
ひと手間惜しまず、がんばって履かせてみよう・・・
とりあえず「面倒」という言葉を封印しよう。
多分無理だけど・・^^;
こちらは一緒にご注文くださった、
フォーチュンワンピキットとスタンド。
.jpg)
ワンピキットはどれも同じ形なのに、
それぞれ雰囲気があって可愛らしく仕上がってます。
アレンジ上手なまりりんさんです。
トミカのオートバイに乗るフォーチュンさんはこちら♪
まりりんさん!
とっても癒されるお写真、本当にありがとうござました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪

どうせすぐにボアだらけになるからと思い、
放ったらかしにしていたら、
同時進行で作っているシューズキットのソールや
フォーチュンスタンドのレジンにボアが付着。
やっぱりこまめにお掃除しないと駄目ですね。
反省(-_-;)
*************************
さて、本日は完成報告です。
Sirius ドールの散歩道 のまりりんさん♪
見てください~!
なんてシックな雰囲気・・・
.jpg)
とても憧れます^^
なんでなんで??
私もこういうダークな組み合わせが好きなんだけど、
こんな雰囲気にならないんですけど・・・(・_・;)
頂いた画像を見ながら数十秒。
「足の色だ!」と判明。(気付くの遅い?)
黒のストッキングがこの雰囲気を手伝っているんですね。
こちらには屋外撮影のきれいな写真があります。
私、momokoさんには結構履かせるんですよ。ストッキング。
しかし、ブライスにはほとんど履かせない。
なぜなら・・・
は か せ づ ら い か ら
ブライスのボディの素材って、ホント履せづらい。
靴下さえ履かせるのが面倒な時もあるのです(-_-;)
パウダーはたくのも面倒。
でも、やっぱりひと手間って大事ですよね。
こんなステキな雰囲気になるのなら、
ひと手間惜しまず、がんばって履かせてみよう・・・
とりあえず「面倒」という言葉を封印しよう。
多分無理だけど・・^^;
こちらは一緒にご注文くださった、
フォーチュンワンピキットとスタンド。
.jpg)
ワンピキットはどれも同じ形なのに、
それぞれ雰囲気があって可愛らしく仕上がってます。
アレンジ上手なまりりんさんです。
トミカのオートバイに乗るフォーチュンさんはこちら♪
まりりんさん!
とっても癒されるお写真、本当にありがとうござました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用