passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2008'02.22 (Fri)
デ~アゴスティ~ニ!
私もほ~んと多趣味で、最近はデアゴスティーニの
「週間マイミュージックスタジオ」にはまっています。
パソコンで音楽が作れる!
鼻歌を楽譜にしてくれる!
こんなうたい文句にやられてしまっています
半額の創刊号は出版数が多いのか、簡単に手に入ったのですが、
2号からは売切れ店続出で買うのに苦労しました。
今週発売だった4号は、いまだに手に入りません。
人気があって買えないのか、売れてなくて出版数が極端に減ったのか・・・なぞです^_^;
結局近場の本屋さんで手に入れられなかったので、
代わりに隔週刊ビーズアクセサリーを1冊だけ買ってしまいました
ハートのモチーフは、前に自分で考えたレシピでしか作っていませんでしたが、
このハートモチーフは、2種類のビーズを使っていて結構かわいいので、
思わず作りたくなってしまったのです。
こんなセットが・・・
ハートのモチーフと、ミニチュアバッグのキット。
買うときには気がつかなかったのですが、なんとビーズトレイも付いていました
かなりお得なセットです。
ハートモチーフの材料はこれだけ。
後はテグスだけで、工具は使いません。(テグスを切るはさみのみ!)
でも、樹脂パールって結構面倒なんですよね・・・
片側の穴がふさがっていることが多いので、最初に↑この作業が必要になります。
かなり手間だけど、これをやっておくと後々楽です
そしてどんどん編み進めて・・・
完成です。
かわいい
でも、ちょっとだけアレンジしてあります。
これが本に載っている完成形なのですが、
なんかハートのラインがくぼんでいるところがあっていびつな感じ・・・
そのくぼんだところに小さいほうのビーズを足して編んで、だいぶ滑らかになりました。
うん。満足です
デアゴスティーニ 週刊マイミュージックスタジオ 1 (4910224420286) 【楽譜】
創刊号はもちろん半額です

ブライスのランキングに参加してます^^
2007'08.14 (Tue)
ビーズジュエリー・エッセンス
ちょっと前にお気に入りだった本。
先月もスワロを包みまくっていましたが、
この本に影響を受けていました。
たまたまこの本に載っているリングと同じ4000番台のスワロを持っていたので、作ってしまいました。
すっごくきれいでとっても気に入っています。
指にはめるとこんな感じ。
アクアマリンが涼しげです^^
ちょっとばかし編み方がゆるかったせいか・・・
いつのまにか
こんなことになってしまうんです^^;
お外には着けて行くことができません・・・(-_-;)
ブライスのランキングに参加してます^^
手作り応援プロジェクト~♪ ≪手作り大好きの方必見です!!