passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2018'08.09 (Thu)
ヤフオク!久々にブーツ出品しました
passatempo++SHOP
ご注文・送金から24時間を過ぎてもこちらからの返信が届いていないと
いう場合は、お手数ですがご連絡くださいますようお願いします。
(常時オープンしていますので、ゆっくりとお選びになってください。)
インスタグラム passa_passatempo
* * *
本日は久しぶりのオークション出品のお知らせです(^^)/
約4年ぶりに、とんがりブーツを作ってみました。

型紙さえあればスイスイ作れると思っていたのですが、
レシピは頭の中にしかなくて・・^^;
型紙の裏に描いたわずかな材料の情報をもとに
実際に作りながら思い出していくという感じでした。

↑自分でも何のことかわからない印が存在します(^-^;
3足目でやっと納得のいくものが完成しました(^^)
納得のいかなかった2足も使えないことはないので
自分用で楽しみたいと思っています(^^ゞ
ではでは、着用フォトのご紹介です。
【エクセレントボディのネオブライス】

※自立中です
バランスが整うと自立してくれますが、
ドールには個体差があるのでできないこともあります。
※左右の足の長さがチョットでも差がある場合は自立できません。
さすがに↓このポーズでは自立できませんので・・・

簡易自立棒を使っています(^^)

革の裏側には目止め処理をしていて、
糸もワックスを施しておりますが、
絶対に色移りしません!とは言い切れないので
必ずソックスまたはタイツなどを着用してください。
【ピュアニーモSボディのネオブライス】

エクセレントボディよりもふくらはぎが少し太めのため
あまり分厚いソックスは履かせられません。
しかし、パーツが外れた際にブーツだと取り出すのが厄介なので
必ずソックス着用でお願いします。

エクセレントボディよりも重みがあるボディなので
自立させやすいのですが・・・
このピュアニーモボディは足を骨折しており、
尚且つ首を固定しておらずグラグラのため
簡易自立棒を使って立たせています。

【リカちゃんボディのネオブライス】

ブーツの筒とふくらはぎに隙間ができないように
厚手のソックスを履かせることで自立可能です。

しかし、結構バランスを取るのが難しいので
今回は簡易自立棒を使用しました。
※左右の足の長さがチョットでも差がある場合は自立できません。
【ピュアニーモSボディのリカちゃん】

顔が小さいので容易に自立可能です。

【ピュアニーモXSのボディリカちゃん】

ふくらはぎが細いので、厚手のソックスもOK。

【リカちゃんボディのリカちゃん】

ブーツの筒とふくらはぎに隙間ができないようにすると
自立がラクになります。
こちらのポーズでは自立できないので

さすまた型自立棒を使用しています(^^)

【momokoデフォルトボディ】

あしながmomokoさんが履くとだいぶ短いブーツになりますが、
つま先とんがりのシャープなブーツなので、結構似合っていると思います。

深夜の横断歩道のデフォルト服の薄手の裾切り放しジーンズだと
ブーツインできます。

もちろん自立可能です(^^)/
以上・・・私の持っているドールで試してみました。
ほかにも履けるドールがいるかもしれませんが、
試していないので着用可能かどうかは分かりません。
その他不明な点などありましたら質問してくださいね(^^)/
よろしくお願いします。
ヤフオクマイブース
おまけ・・・
ワンダ―フロッグに履かせてみました。

かなりブカブカで格好悪いのですが、
ブーツがつっかえになって簡単に自立してくれます(^^)
| HOME |