passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2015'03.26 (Thu)
パニエシートでお手軽?カゴ作り♪※動画あり
クロバーから発売されている、パニエシートを使って
こんなカゴを作ってみました!

こちらのシートに糸を巻き付けるだけで作れます!!

・・・と言いたいところですが、
なんだかんだちょっと面倒な部分もあります^_^;

編み物が得意な方にしてみれば、
普通に編んだ方が簡単だわ~って思うかもしれません。
でも、完成したカゴは硬くしっかりしているので
重たいものを入れても歪まず持ち上げられそうです。

作ったはいいものの、なにを入れようか迷い・・
とりあえず、すぐに散らかるフォーチュンさんたちを
入れてみました(^^ゞ

今回は、作っている様子を撮影してみましたので、
ご興味のあります方はぜひご覧になってくださいね♪
※付属の説明書とは違ったやり方をしている箇所が多々あるので
実際に作られる方は必ず説明書をお読みになってください。
パニエシートでカゴ作り♪ ※それぞれ10分前後の動画です
①底部分に毛糸を貼る
②シートに糸を巻き付ける
③巻いた糸をとじる
④ふちに糸を巻き付ける
⑤ふちをかがって完成です
完成後、ついつい「100円ショップでも売ってそうだな・・」
と呟いてしまいましたが、
作る作業は楽しいですし、3つ作れるのも嬉しいところです。
でもまさか、最後にあんな失敗をしてしまうとは
思いもしませんでした(T_T)
が・・後もう1枚シートが残っているので
3度目はばっちり完成させてみたいと思っています!
ご覧いただきありがとうございました(*^_^*)
![]() いろいろな糸で“カゴ”作り!【20%OFF】巻くだけでカンタンオリジナルかごが作れる 「パニエ... |
| HOME |