passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2013'10.31 (Thu)
フォーチュンサイズの撮影ボードの詳細です
***
今日はフォーチュンサイズの小さな撮影ボードキットの紹介です♪
いきなりですが、キット内容から!

※上写真は表面1に「モカ」表面2に「アンティークグリーン」のクラフトバンドを
選択した場合の
壁になる板には白の壁紙を全面に施しています。
床や腰板など、カット済の
そのほか予備バンドや腰板テンプレート、
おまけハンガーラックなどです。
ネオさん用ミディさん用とは仕様が少し変わりますが、
一番違うのはやはりサイズです。
じゃん♪

フォーチュンサイズの後ろはミディサイズのボードです。
そしてそのまた後ろにネオサイズのボードをおいています。
おおきなワンダさんは頭が飛び出ます(笑)

小さいので、フォーチュン用は1セットまでなら
レターパックライトで発送できます(*^^)v
※2セット以上になると緩衝材の関係ではこBOONになります。
基本的な制作方法は、ネオミディ用と同じなのですが、
フォーチュンさん用は両面に違った内装を施します。
表面1

表面2

とはいえ、これはあくまでも私が考えたものですので、
お好みで自由にデザインしていただいてOKです(*^^)
予備バンドのほか、14色のバンドがそれぞれ30cmの長さで
付属します。

表面1の壁はシンプルに、表面2の壁は派手派手に!など
お楽しみいただけると思います。
たとえば・・
床や腰板をこんな風に色を変えたり・・・

クラフトバンドの貼り方を変えたり・・・

そのほか、クラフトバンドで小物を作ってみたり、
いろいろ工夫してみてくださいね!
もちろん裏面も使えます。

しかしこちらは全然床が足りていませんので、
足りない部分には何かを敷いたりして楽しんでください♪
あとですね、小さいので塗装もあっという間です!
ムラになりやすい濃い色で塗ってみました。

本当にあっという間に塗れちゃうのですが、
寒くなると乾くのに時間がかかるのでそれが難点です(-_-)

※絵具は少ししか使わないのでかなり余ります。
横から見るとこんな感じです。

最小の使用方法です。
約20cm×12cmのスペースがあれば、すっきりとした写真が撮れます♪
裏面は約20cm×20cmのスペースが必要です。
壁に貼ったフェルトはセリアで買ったコースター。

4枚入りだったかな?これで100円はお買い得♪
ただ・・裏面での撮影の場合、夜間の撮影などでは
照明の位置によって影ができてしまい、撮影し辛くなります。
その場合はやはり表面での撮影が便利です(*^_^*)
今日はハロウィンなので、一応こんな写真を撮りました。

やっつけなコーディネイトですみません^^;
フォーチュンサイズはリーメントなどのミニチュアと
とっても相性が良いのです♪
洋風なお部屋

和風なお部屋

フォーチュンとは関係なく、ミニチュアの撮影にも便利です。

食べ物を床に置いてはいけませんね^^;
そろそろ冬支度です♪

この手は私の手です(*^_^*)

スケール感がわかるように手を添えてみました♪
折り畳むと2cm強で収まるので、小さなバッグにも入ります。

あ、忘れてました。
ネオミディ用同様、おまけで小さなハンガーラックがつきます。

フォーチュンサロペットが掛けられる仕様になっています。
とっても簡単な作りなので、あまり期待しないでくださいね(^^ゞ
まだショップには掲載できていませんが、
こんな感じのセットで初回1,900円での販売を予定しています。
ネオさん用ミディさん用に比べると、小さく作業も楽です。
腰板テンプレートを使うことにより、定規で寸法を測ったりするような
煩わしい作業もほとんどありません。
ぜひぜひ作ってみてくださいね♪
諸事情によりこちらの撮影ボードの制作動画は
お届けの直前にアップします。すみませんm(__)m
※基本的な作り方はネオミディサイズと同じです。
使用する道具もほぼ一緒です。
フォーチュン用撮影ボードキットの詳細動画
昨日に引き続き長々とすみません。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)

2013'10.26 (Sat)
フォーチュン用撮影ボードキットの詳細です
※動画内で「はこBOON」のことを「はこボーン」と言ってますが、
「はこブーン」と呼ぶそうです。すみません。ハズカシイ(~_~;)
詳細記事はこちらにございます。
passatempo++SHOP
2013'08.16 (Fri)
フォーチュン用♪
2013'08.03 (Sat)
撮影ボードの重さ♪
≪発送スケジュール≫
7月5日付ご入金の方・・・7日までに発送予定
6日付ご入金の方・・・8日までに発送予定
7日付ご入金の方・・・9日までに発送予定
8日付ご入金の方・・・11日までに発送予定
9日付ご入金の方・・・12日までに発送予定
10日付ご入金の方・・・13日までに発送予定
11日付ご入金の方・・・14日までに発送予定
12日付ご入金の方・・・15日までに発送予定
1か月で発送の予定でしたが、少し遅れてしまいました。
大変申し訳ございません。
あともう少しでお届けできますので
楽しみにお待ちいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
**********************************
先日・・デジタルスケールを買いに出掛けたのに
デジタルスケールだけを買い忘れてきてしまいました。
そんなわけでネットで購入。今日届きました(*^^)

5kgまで量れて1600円(送料込)とかなりお買い得でした♪
早速ボードを量ってみました。
ネオさんサイズは壁と床合わせて約1.3kg。
これにクラフトバンドを貼るので完成すると
1.5kgくらいになると思います。
ミディさん用は壁と床で約700g。
クラフトバンドを貼った完成形は850gくらいです。
多少の誤差はご容赦くださいm(__)m

フチ子さんの使い方、間違ってる?(^^ゞ
こちら、スケールを買い忘れた原因の品。

刃先までよく切れる約4倍の切れ味のハサミ。
店頭で実演販売をしていたんです。
これに目を奪われてしまったのです。
価格も安く2個購入。

指が4本入らないところがちょっと残念。

キャーーーーー!!
プレ企画は8月16日の週から再開予定です。
m(__)m
いつもポチッありがとうございます♪




2013'07.31 (Wed)
ブライスの開封VS撮影ボードキットの開封作業
撮影ボードの梱包がこんな事になってます(~_~;)

こちらのパターンは一番シンプルなパターンで、
絵の具やボンドや他のキット商品をお求めの場合は
さらにスゴイ事になります・・・
白い壁紙のボード本体を保護しての付属品の梱包は
思っていたよりも大変でした^^;
お届けしたのち、みなさまが開封する際には
きっと面倒で大変だろうな・・・と想像します。
ブライスを開封する時も結構大変だと思いますが、
それに匹敵するくらい大変かもしれない・・・
そんな事を思いながら梱包しております(~_~;)
ブライスの開封動画で、少々過剰な包装に
たらたらと文句を言っていた私ですが・・
本体に傷をつけずに梱包することの大変さが
今になってやっとわかった気がします^^;
撮影ボードは丸ごとくるんでしまうだけですが、
ブライスの場合は、可愛い姿を見せたままでの
梱包をしないといけないのだから
しっかり頑丈になるのも無理ないですね・・
今後ブライスの開封動画を撮る時には
文句を言わずに取り出そうと決心しました♪
とかいって、何かしら文句を言ってしまうと思いますが^^;
来週より発送作業が始まりますが、
予定よりも2、3日遅くなる場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
プレ企画は8月16日の週から再開予定です。
m(__)m
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2013'07.10 (Wed)
楽しい集計作業♪&違ったバンドの貼り方
今日はずっと集計作業をしていました(^.^)
集計というのは、お金の集計ではなく
ご注文内容のカラーの集計です(*^^)v
毎回ご注文内容をエクセルにおとして
こんな風に色が付くようになっています。

これを眺めているのが好きなんです(笑)
みなさまのクラフトバンドの色の組み合わせを見ながら
完成を想像するのが楽しくて仕方ないのであります(^^ゞ
まだ集計の途中なのですが、
今回の撮影ボードは、モカが断トツでした♪
今週我が家には、大量のクラフトバンドが送られてきます。
作業場に入りきるのかしら?? ←入るにきまってます^^;
*******************
こちらのボードのクラフトバンド♪

少し前に、これと同じように仕上げたいと
ご質問をいただきました。
こちらのバンドの貼り方はとても単純で、
最初に巾木となる横のバンドを貼り・・・

端から縦に5本で裂いたバンドを貼っていきます。
基本の腰板のように重ね貼りをしないので、
縦バンドをきっちり寸法でカットするのは少々大変ですが
基本の腰板よりは短時間で仕上がります。
ちなみに、縦ラインの間隔は測っていません。
測るのは面倒なので^^;
2本の定規をあてがって、これに合わせながら貼りました。

1本貼り終えたらまたこのように♪

最後はピッタリで終わらなくてもいいや!
って思っていたのですが・・・
なんと!ほぼピッタリで終わってビックリでした。
予期せぬラッキーなことって、
小さなことでもかなり嬉しいのであります♪
(*^_^*)
ちなみに・・・

こちらも同じ貼り方です♪
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2013'07.05 (Fri)
第18回プレ企画ご応募状況♪&SHOP閉店しました ※追記あり
4日までにご注文くださった方への
「正式なご注文メール」の送信が完了しました。
************************
20:30追記
4日の23時までにご注文くださった方への
「正式なご注文メール」の送信が完了しました。
************************
先ほど午後5時、SHOP閉店しました。
ご来店誠にありがとうございました。
正式なメールの送信まで今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
18:27現在、4日22:40までにご注文くださった方への
「正式なご注文メール」の送信が完了しました。
*****************************************
第18回プレ企画ご応募状況です(*^_^*)
今回は95個の数字をいただきました♪
いつも本当にありがとうございます。
締切後のご応募だった「419」「211」「679」の3つの数字が
無効となっています。申し訳ございません。

※色つきのセルは重複数字です。
ご不明な点などありましたら、今一度応募要項をご確認の上、
メールにてお問い合わせください。よろしくお願いします。
※当選者さまが複数でかつご希望の商品が重なった時は、
発送に1週間ほどいただくことになりますm(__)m
それでは・・・
土曜日または日曜日にアップする当選発表をおまちください。
このたびもご応募ありがとうございました!
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2013'07.01 (Mon)
折りたたみ式撮影ボードで使用する道具
木工用ボンド・・・クラフトバンドの貼り付けに使用します。
※作業効率の良い速乾性のものを使います。
※劣化しているものは絶対に使わないでください。
ハサミ・・・クラフトバンドをカットします。
※動画ではあまり使わないと言っていますが、
頻繁に使いますm(__)m
カッター・・・クラフトバンドをカットします。
※刃を数回折ります。
定規
※長さを測る事はあまりないのです。
カッティングマット
大きいものをお持ちであれば一番いいのですが、
ビニール袋やゴミ袋を敷き、カットする時だけ
A4サイズくらいのカッティングマットを使うという方法でも大丈夫です。
ちなみに、私も大きなものは持っていないので
100円SHOPで手に入るA4サイズのものを4つ貼り合わせて
使っています。(とても便利ですよ!)
マスキングテープ・・・ビニールの四隅を留めます。
ウェットティッシュ
はみ出したボンドや絵具を拭うときに使います。
爪楊枝・・・絵具の除去やリペアの際に使用。
※ペイントをしない場合は不要です。
詳細は動画でご確認くださいm(__)m
撮影ボードの使い方動画はこちら
キット内容動画はこちら
オープン日が決まりましたらメルマガでお知らせします。
(今週中のオープンを予定しています)
7/4にオープンします passatempo++SHOP
送料に変更がありますm(__)m
よろしくおねがいします
折りたたみ時のサイズをドリバドと比較をしてみました(*^^)

※黒がミディ用サイズ、モカがネオ用サイズです
ネオ用ボードのおまけハンガーはmomokoさんにもピッタリ♪

フォーチュンさんには広すぎるお部屋です(^^ゞ

奥行きたったの20センチほどの床ですが、
ローアングルで撮ると広く感じますね(^^ゞ
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2013'06.30 (Sun)
撮影ボードの補修3
2013'06.30 (Sun)