passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2020'08.31 (Mon)
デッキチェアキット完成報告~ミディブライスにはゆったりめ
passatempo++SHOP ←手作りキットやスタンドなどの販売
passatempo++SHOP2 ←ドール小物の販売
どちらのショップもお届けまでに3週間~4週間ほどのお時間をいただいております。
お待たせしてしまい申し訳ございません。
インスタグラム passa_passatempo
* * *
今日でとしまえんが閉園しましたね。
どちらかというと後楽園や多摩テックの思い出のほうが残っているのですが、
学生時代はとしまえんに行くことが多かったと思います。
年間パスポートの名称が「木馬の会」というくら、回転木馬が有名な遊園地ですが、回転系の乗り物酔いが酷い私はほとんど乗ったことがありません。
コーヒーカップなんかに乗ってしまったら、その日は台無しとなります(^^;
ここ何年も行くことのなかったとしまえんですが、もうなくなってしまうと思うと、やはりさみしいです。
楽しい思い出をありがとうございました(*^-^*)
* * *
ではでは本題です。
超久しぶりの完成報告。
いただいたのはなんと昨年末です。
言い訳はしません。
忘れていました。
前回のハムスター動画を投稿する際に思い出したのですが、なんだかんだで本日のご紹介となってしまいました。
本当に本当に申し訳ございません。
ではでは・・いただいた写真はこちら(^^)/
デッキキット(2人掛け)です。

※画像のサイズを小さく編集させていただいています。
季節的には今が丁度良い写真ですね。←おい!
ネオブライスがギリギリ2人座れるチェアなので、ミディブライスだと少し余裕がありますね!
真ん中の編みぐるみちゃんがめっちゃキュートです。もちろん足元のにゃんこもね(^^ゞ
こちらは編みぐるみのクマちゃんと仲良くくつろぐ可愛い写真ですが、
なぜか私は、右下の見切れているにゃんこに目がいってしまいます(^-^;

送ってくださったのは、ハートスタンドを愛用してくださっている日々の戯言の空羽さん。
ネオとお揃いの素敵なドレスでこちらに載せてくださいました。
ありがとうございます。
細身でお顔の小さなmomokoさんだとさらにゆったりめで、最大3人で座ることができます。

ミディブライスの時よりも少し上目に枕を持ってきているので、座り心地は良いのではないかと想像します(^^ゞ
このデッキチェアは、人間サイズをそのままドールサイズにしたというものではなく、
頭の大きなブライスが座っても、後ろや横にコロンと倒れないように計算して作ったものです。
頭の小さいドールが座るとスケール感が変な感じになりますが、安定感は抜群なので、常時ドールを飾る際にも便利なんです。
実際に私もラック2段にこのデッキチェアを8脚置いて、様々なドールを座らせて保管しています(^-^)
ちょっと今は、裸ん坊の子がいるので写真掲載は控えさせていただきます(^^;
現在こちらのキットは諸事情により販売休止中となっておりますが、材料は調達できるので、またいつか再販できればと思っております。m(__)m
空羽さん、私のうっかりでご紹介が遅くなり
本当に申し訳ございませんでした。
私も空羽さんと同じくらい長くブログを続けているのですが、
コンスタントに更新されている空羽さんを見習いたいと思います!!
可愛いお写真をありがとうございました!!
(*^^*)
* * *
今日のまんまるちゃん。

眠たかったみたいでほとんど無反応でした。
「起こすんじゃねえよっ」って顔をしてます(^^;
2018'09.30 (Sun)
デッキチェアキット完成報告~早速お友達と外撮り!
passatempo++SHOP
ご注文・送金から24時間を過ぎてもこちらからの返信が届いていないと
いう場合は、お手数ですがご連絡くださいますようお願いします。
(常時オープンしていますので、ゆっくりとお選びになってください。)
インスタグラム passa_passatempo
* * *
本日ヤフオクに靴2足出品しました。

* * *
それでは本日デッキチェアキット完成報告です!
・・のまえに、恒例のインスタで見つけたお写真を勝手にご紹介です♪
ppqqddd5555さん
後姿フェチの私には嬉しいアングル♪
ポケットに刺さっている羽根が妙に気になります(^^;
kanako3220さん
こちらは車中でしょうか?!
だとしたらブライスもうどんの旅に同行した模様(^^)
お二人ともきれいに仕上げてくださって本当にありがとうございます!!
ではでは、メールで届いたお写真をご紹介しますね♪
キキポップさん4人!!

ブルーチームとピンクチーム(^^)
4人並ぶと可愛さ倍増ですね。
おなじみ♪「なないろ」kakoさんより届きました。
ブルーチームはkakoさんのドールで、ピンクチームはお友達のドール。
そうなんです、お友達もデッキチェアキットを作ってくださいました。
そして一緒に外撮影に出掛けるなんて、素敵なドール仲間だー(^^)/
春にいただいたエコカンカン帽キットの完成報告でも、キキポップさんに使ってくださっているように
ミディブライスとキキポップさんの意外な相互性を知ることができて嬉しかったのですが、
ネオサイズの椅子もOKということが分かり、またまた収穫です(^^)
靴は履けるかな?・・・うん、無理だ。
ぱっと見で判断できました(^^ゞ
kakoさんこちらの記事でキキポップの外撮り写真がたっぷりご覧いただけます!
真っ赤な自転車との写真がとっても可愛いです!
外撮りでもライトやレフ板を使用するなんてすごいなー
だからこそこんなきれいな写真が撮影できるのですね。
そしてこちらはブライスさん着席!!

2人掛け用を1人でゆったりと(*^^*)
こちらのブログ記事では、制作の手順など載せてくださっています。
リカちゃんやベチさんも座ってくれました(*^^*)
「みんな座り心地はどうかしら??」
と、kakoさんも問いかけていましたが、私も気になります(笑)
キット制作では、おそらくヤスリ作業と塗装の作業に
かなりの時間を要したのではないかと思うのですが・・
楽しく作業してくださったようで安心しました(^^ゞ
ところどころ色ムラができてしまったとのことですが、
写真ではほとんど分からないのでOKですー!!
という私が作ったサンプルチェアも、
毎回色ムラができてしまっています(^-^;
今はまだ外撮りには良い気候なので、沢山活用してもらえればと思っているのですが…
毎回のように台風が日本列島を直撃するので、お出かけの機会が少なくなっちゃいますよね。
※現在も台風24号が直撃中です(>_<)
台風シーズンが終わったら寒くなっちゃうし・・
でもでも、ぜひお家でも使ってくださいね♪
シートに直接生地やファーなどの切りっぱなし生地を乗せるだけで、これからの季節にも使っていただけると思います。
よかったら試してみてくださいね!
kakoさん!
今回も素敵なお写真をありがとうございました!
お友達にもお礼を伝えてください(^^)/
ありがとうございました!
(*^^*)
2013'06.25 (Tue)
完成報告~くまのジャッキーがソファーにドーーン♪
ドーーン!!

まるで・・くまのジャッキー用のソファです(笑)
「偉そうに座っていますが、お許しをw」
というメッセージと共に、ひなさんよりお写真頂きました♪
ブライスよりもピッタリサイズかも^^;
オレンジとイエローグリーンの組み合わせが
ジャッキーにとっても似合ってます(*^^)v
おまけのPBカゴバッグの中身は、
ジャッキーの好物でしょうか・・・

※少し明るく加工しましたm(__)m
パールのストーンで可愛くアレンジされています。
そして、ひなさんにとって難関だったという簡単シューズ!!

※少し明るく加工しましたm(__)m
遠目からですが、難関だった様子がちょっぴり伺えます(^^ゞ
「難関な簡単シューズ」というのも変ですが^^;
初めて作る方には少々難しい所がるのも事実ですm(__)m
無事に完成して本当によかった!(^^)!
ただ、制作作業自体は無事だったのですが・・・
制作前、Gクリヤが近所の100円ショップで見つからず、
諦めてネットで購入し到着を待っていたところ・・・
通りすがりの大きいダイソーにてGクリアを発見!!
・・・という経緯があったとのこと(~_~;)
怒りのあまり追加で3本も購入してしまったそうです。
ネット通販だと送料もかかったと思うので、
お怒りはごもっとも!!^^;
私も似たような経験、何度もあります(^^ゞ
3つも余計に手に入れてしまったという事は、
「もっと沢山作りましょう!」
と言う意味ではないのでしょうか?(笑)
Gクリヤボンドは布にも使用できるので
色々なものづくりを楽しんでくださいね♪
それでも3本使い切るのは大変かも・・(~_~;)
ひなさん。
苦手だという写真撮影もがんばってくださり
本当にありがとうございました!
先日発送しましたキットはさらに難関かもしれませんが、
頑張ってくださいね!!
(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




2013'03.19 (Tue)
ソファキット完成報告~初登場PARABOXモモさん♪
プレ企画のご応募状況は・・・
今現在約45個の数字をいただいてます。
今回はフォーチュンさん縛りなので、
あまり応募はないだろうと思っていましたが・・・
結構みなさんお持ちなんですね!!フォーチュンさん。
なんだか嬉しい~(*^^)♪
さてさて、本日完成報告♪
まだまだ寒い2月の終わりにAさんよりいただいたお写真です。
※「A」はHNではありません。
東京は25℃というポカポカ陽気でしたが、
こんなソファーはいかがでしょうか?

え?暑苦しいって?
ご紹介が遅くなってしまいごめんなさい。
でもでも、ドールのお顔はなんとも涼しげ♪
PARABOXのオリジナルドールのモモさんです。
passatempo++ブログ初登場~!! かわい~~(*^^)v
モモさんには少々大きめなカロリーメイトソファですが、
すっぽりハマるような感じで座り心地は良さそう♪
そしてすぐそばにいるフォーチュンさん。
「これで床に転がる心配がなくなりました」とAさん。
私もこのスタンドを作る前までは、
いつも机の片隅で転がっておりました(~_~;)
さっそく「立った! クララが立ったわ!」と
ハイジごっこをして遊んでくださいました(笑)
フォーチュンスタンド到着で「ハイジごっこ」をしたかたは
これで3人目^^;
クララが立ったときの感動と近い感動を
このスタンドで味わっていただけて、私も感動です(^^ゞ
ちなみに私、5年か6年くらい前に武蔵小杉のPARABOXに
行ったことがあるのですが、HPによると、
現在は中野ブロードウェイにも出店しているんですね。
全然気がつきませんでした^^;
モモさん以外にもたくさんのオリジナルドールがあって
それにドール用品も以前よりかなり豊富になってました。
今度ブロードウェイに行った時には
しっかり見てこようと思います。
モモさん!じゃなかった^^; Aさん!
このたびはソファ制作ありがとうございました。
現在フォーチュンスタンドのプレ企画をしていますので
ぜひぜひご応募くださいね♪
いつもポチッありがとうございます♪




2013'01.26 (Sat)
完成報告~ソファー、スタンド、革ベストにシューズ♪
≪発送スケジュール≫
1月5日までにご入金の方・・・発送完了しました
以降ご入金の方・・・お振込日より3週間で発送予定です。
お待たせしており、大変申し訳ございません。
*************************************
本日は megu さんよりいただいたお写真をご紹介で~す♪
11月の下旬にいただいたものです。
ソファーにスタンドに革ベストに簡単りぼんシューズ!!
一気に完成報告が届きました~~!(^^)!

ソファはイエローグリーンとショッキングピンクのツートンカラー。
カラフルな色合いにベージュを加えると、雰囲気が変わりますね♪
あまりチョコが好きじゃないというmeguさん。
会社のお友達数人でお昼休みに食べてもらったそうです^^
実は私も、いまだに2年前のアーモンドチョコが
冷蔵庫の隅っこに入ったまんまです^^;
チョコは大好きなんですけど、アーモンドチョコが苦手なのです。
自分が好きなお菓子の箱で作れるのが一番いいですね(~_~;)
クッションの縫う刺繍糸を違う色のものを送ってしまい
ご迷惑をおかけしました・・m(__)m
手前のフォーチュンさん(ポーン・アス)が着ている革ベストに
付いていた刺繍糸で代用出来たとの事で・・・助かりました(^^ゞ
「フォーチュンさんのベストは、粘着が大変でしたけど
出来上がって着せてあげるとヤッパリ可愛い‼(#^.^#)」
このベストを作ってくださった多くの方に
このようなメッセージをいただきます(^^ゞ
嬉しい半面、もっと作業しやすい粘着テープを探さなきゃ!と、
ちょくちょくネット検索しています。
粘着が弱く、貼り付きが良い物がいいのです!
(大いに矛盾していますね^^;)
飾り台がイエローグリーンのスタンドに飾られたミディさんが
セピアの簡単りぼんシューズを履いてくれました♪
こんなにたくさん作ってくださいましたが、
実はこの時点ではまだ途中。
残りのキットは無事完成しているでしょうか!?
meguさん、このたびは制作本当におつかれさまでした!!
どうぞこれからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
※毎年恒例のお年玉企画は、3月に延期になりました。
いつもと違った形になりますが、よろしくお願いします。
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'11.07 (Mon)
ソファ完成報告~三度韓国ドール♪
先月、初ワンダショップに行ったとき、
近くの中野手芸部にも立ち寄ったのですが、
ワンダセーターのワークショップが開催中だったんです。
そのときの記事はこちら♪
なんと、このワークショップに
私の小さな世界・・・のakeさんが・・・!
同日にアップのakeさんの記事はこちら♪
もう、長い長いお付き合いです。
でも、ブログの存在を知ったのはこのときでした(^^ゞ
中野手芸部さんのワークショップは、
お店の奥の方で開催されており、
声は聞こえるのですが、
ショップからは死角になっているんです。
「制作動画であんなにお声を聞いているのに
passaさんって気付かなかった~」とakeさん。
それもそのはず、
当日私は咳が止まらず、喉がガラガラだったのです^^;
あ、でも・・制作動画は少々猫かぶってるので、
おそらく風邪ひいてなくても気付かなかったと思います(^^ゞ
そんなakeさん。
前日のこちらの記事でも
ソファキットを紹介してくださってます。
そう!なんと本日も登場です。
韓国ドール。

※ブログからお写真お借りしました
今回は「Lati黄」さん。
ここに“さん”を付けるのは正しいのか?!
「Lati黄」で検索かけて、
やっとこさ韓国ドールと判明m(^^)m
すでに私、こんがらがっています。
いろんな子がいるんですね・・・(^^ゞ
二人掛けソファに戯れています(*^_^*)
アーモンドチョコが大好きで、
あっという間に食べてしまったとのこと・・・
お子さま3人とならあっという間ですね。
私はアーモンドチョコのアーモンドが苦手で、
冷蔵庫の1段全部、アーモンドチョコで埋まっています(-_-;)
でも、チョコは大好きなので、
アーモンドを“ぺっ”っと捨てちゃって、
チョコだけを食べています(^^ゞ
(いけませんね・・・ゴメンナサイ)
akeさん!中野手芸部では残念でしたが、
遠くはないので、いつかお会いできることと思います♪
その時はどうぞよろしくお願いします!!
このたびは、制作お疲れさまでした。
ありがとうございます(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪

近くの中野手芸部にも立ち寄ったのですが、
ワンダセーターのワークショップが開催中だったんです。
そのときの記事はこちら♪
なんと、このワークショップに
私の小さな世界・・・のakeさんが・・・!
同日にアップのakeさんの記事はこちら♪
もう、長い長いお付き合いです。
でも、ブログの存在を知ったのはこのときでした(^^ゞ
中野手芸部さんのワークショップは、
お店の奥の方で開催されており、
声は聞こえるのですが、
ショップからは死角になっているんです。
「制作動画であんなにお声を聞いているのに
passaさんって気付かなかった~」とakeさん。
それもそのはず、
当日私は咳が止まらず、喉がガラガラだったのです^^;
あ、でも・・制作動画は少々猫かぶってるので、
おそらく風邪ひいてなくても気付かなかったと思います(^^ゞ
そんなakeさん。
前日のこちらの記事でも
ソファキットを紹介してくださってます。
そう!なんと本日も登場です。
韓国ドール。

※ブログからお写真お借りしました
今回は「Lati黄」さん。
ここに“さん”を付けるのは正しいのか?!
「Lati黄」で検索かけて、
やっとこさ韓国ドールと判明m(^^)m
すでに私、こんがらがっています。
いろんな子がいるんですね・・・(^^ゞ
二人掛けソファに戯れています(*^_^*)
アーモンドチョコが大好きで、
あっという間に食べてしまったとのこと・・・
お子さま3人とならあっという間ですね。
私はアーモンドチョコのアーモンドが苦手で、
冷蔵庫の1段全部、アーモンドチョコで埋まっています(-_-;)
でも、チョコは大好きなので、
アーモンドを“ぺっ”っと捨てちゃって、
チョコだけを食べています(^^ゞ
(いけませんね・・・ゴメンナサイ)
akeさん!中野手芸部では残念でしたが、
遠くはないので、いつかお会いできることと思います♪
その時はどうぞよろしくお願いします!!
このたびは、制作お疲れさまでした。
ありがとうございます(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




2011'11.06 (Sun)
ソファ完成報告~またまた韓国ドール♪
先日、こんなメッセージをいただいたんです。
カロリーメイトの一人掛けソファ。
「このサイズがある子にとってもジャストサイズなんです。」
「紹介したくて、うずうずしてます。
びっくりするかもです^^」
え~~誰だろう~~??
気になって眠れなくなる~~ と若干大げさな私^^;
そんな気になるメッセージをくれたのは
虹雲のくわまこさん。
気になるドールはこちら、モディリーさんでした!!

※お写真ブログからお借りしました。
びっくりするかもしれなかったドールだったのですが、
数日前、すでにジュンとおでんのママさんの所で見ており
「くわまこさん、ごめんなさい~~知ってました(>_<)」
と、がっかりさせるメールを送ることに…
※私、キャストドールにくわしくないので、
モディリーさんも火曜子さんも仲間と思っておりました。
が・・・実際には結構大きさが違いました。m(__)m
でもね、くわまこさん。
すでにお伝え済みですが、別な意味でビックリな事が…!
お二人の選んでくださったソファのカラーが、
ほとんど同じなんです。
ライトベージュ、イエローグリーン、サーモンピンク
私としましては、こちらのほうばビックリです(^^ゞ
こちらには、イエローグリーンの2人掛けソファに座っている
リバティワンピを着た2人のベッチーさんがます♪
くわまこさんとは、もう長いお付き合いなのですが、
キット販売を始めた当初から
私のことを「先生!!」と呼びます。
今では他のみなさんにもそう呼ばれることもあるので
ずいぶん慣れたのですが、
一番最初に、本名に「先生」を付けて呼ばれた時には
本当に笑ってしまいました~(^^ゞ
最近ブログを始めたばかりのくわまこさんですが、
アイスの棒を床に使用したというドールハウスは必見!
今後のアップも楽しみにしています(*^_^*)
くわまこさん!制作おつかれさまでした!!
これからもどうぞよろしくお願いします。
追加分は明日発送予定です(^^ゞ
いつもポチッありがとうございます♪

カロリーメイトの一人掛けソファ。
「このサイズがある子にとってもジャストサイズなんです。」
「紹介したくて、うずうずしてます。
びっくりするかもです^^」
え~~誰だろう~~??
気になって眠れなくなる~~ と若干大げさな私^^;
そんな気になるメッセージをくれたのは
虹雲のくわまこさん。
気になるドールはこちら、モディリーさんでした!!

※お写真ブログからお借りしました。
びっくりするかもしれなかったドールだったのですが、
数日前、すでにジュンとおでんのママさんの所で見ており
「くわまこさん、ごめんなさい~~知ってました(>_<)」
と、がっかりさせるメールを送ることに…
※私、キャストドールにくわしくないので、
モディリーさんも火曜子さんも仲間と思っておりました。
が・・・実際には結構大きさが違いました。m(__)m
でもね、くわまこさん。
すでにお伝え済みですが、別な意味でビックリな事が…!
お二人の選んでくださったソファのカラーが、
ほとんど同じなんです。
ライトベージュ、イエローグリーン、サーモンピンク
私としましては、こちらのほうばビックリです(^^ゞ
こちらには、イエローグリーンの2人掛けソファに座っている
リバティワンピを着た2人のベッチーさんがます♪
くわまこさんとは、もう長いお付き合いなのですが、
キット販売を始めた当初から
私のことを「先生!!」と呼びます。
今では他のみなさんにもそう呼ばれることもあるので
ずいぶん慣れたのですが、
一番最初に、本名に「先生」を付けて呼ばれた時には
本当に笑ってしまいました~(^^ゞ
最近ブログを始めたばかりのくわまこさんですが、
アイスの棒を床に使用したというドールハウスは必見!
今後のアップも楽しみにしています(*^_^*)
くわまこさん!制作おつかれさまでした!!
これからもどうぞよろしくお願いします。
追加分は明日発送予定です(^^ゞ
いつもポチッありがとうございます♪




2011'11.04 (Fri)
ソファ完成報告~初登場の火曜子さん♪
ブログのタイトルに、「キット」とか「ソファ」とか
そういう単語が入っていると、ついつい覗いてしまいます^^
少し前になりますが、やはりみなさまのブログを巡回中、
ソファキット完成の記事を発見!
スミマセン、勝手にお写真お借りしました。
じゃん!

韓国ドールの火曜子さんです。
なんと、一人用(カロリーメイト)のソファが
火曜子さんにピッタリなんですって!
なんか、お写真みていると
「火曜子さんのために作ったんじゃない??」
ってくらい、ピッタリサイズです^^;
ぜひぜひブログ記事を覗いてみてください~♪
ソファ完成 その1
このときにも登場してくれた
ソファよりもモフモフなニャンコも見れますよ~!!
そして、ジュンとおでんのママさんは
2人掛け用ソファも作ってくださいました!
ソファ完成 その2
可愛い可愛い姪っ子さん・・・じゃなかったっ(^^ゞ
momokoさんとベチさんがくつろいでいます♪
さらに追加でご注文をいただいたので、
ジュンとおでんのママさんの体重増加が心配です。
すでに、チョコ&カロリーメイトノイローゼに
なってしまったという噂も・・・m(__)m
私の体重4キロ増も、カロリーメイトが原因かもっ!
なんせ一箱400キロカロリー(>_<)
ぜひみなさまもお気を付けくださいね^^;
ジュンとおでんのママさん!
このたびも本当にありがとうございました!!
いつもポチッありがとうございます♪

そういう単語が入っていると、ついつい覗いてしまいます^^
少し前になりますが、やはりみなさまのブログを巡回中、
ソファキット完成の記事を発見!
スミマセン、勝手にお写真お借りしました。
じゃん!

韓国ドールの火曜子さんです。
なんと、一人用(カロリーメイト)のソファが
火曜子さんにピッタリなんですって!
なんか、お写真みていると
「火曜子さんのために作ったんじゃない??」
ってくらい、ピッタリサイズです^^;
ぜひぜひブログ記事を覗いてみてください~♪
ソファ完成 その1
このときにも登場してくれた
ソファよりもモフモフなニャンコも見れますよ~!!
そして、ジュンとおでんのママさんは
2人掛け用ソファも作ってくださいました!
ソファ完成 その2
可愛い可愛い姪っ子さん・・・じゃなかったっ(^^ゞ
momokoさんとベチさんがくつろいでいます♪
さらに追加でご注文をいただいたので、
ジュンとおでんのママさんの体重増加が心配です。
すでに、チョコ&カロリーメイトノイローゼに
なってしまったという噂も・・・m(__)m
私の体重4キロ増も、カロリーメイトが原因かもっ!
なんせ一箱400キロカロリー(>_<)
ぜひみなさまもお気を付けくださいね^^;
ジュンとおでんのママさん!
このたびも本当にありがとうございました!!
いつもポチッありがとうございます♪




2011'10.25 (Tue)
ソファ完成報告~炭の脱臭剤!
モニタ時代からお世話になっている
Fly Me To The Moonの沙羅さん。
ブログに完成したソファを載せてくださっていました♪
ソファ本体はライトベージュ単色で
クッションとラグはカラフルです♪

部屋着もカワイイ~!
かなりリラックスムードです(*^_^*)
ピンクのあみぐるみちゃんの表情がたまらない~
このソファキット、
お菓子の箱を組み立てるという地味~な作業が長い割に
メインのふわもこ生地を貼り付ける作業は
あっという間に終わっちゃうんです。
なので、作業中の写真を撮り逃してしまうのも無理ないのです^^;
記事の終わりで紹介してくださっている「オモリ」。
必見です!! 記事はこちら。
今度100円ショップに行ったら、絶対に買います!
やっぱり・・・
一人で考えつくことって限界があるんですよね・・
こうしてみなさんがアイデアを提案してくれるので、
とっても助かっちゃいます♪(^^ゞ
沙羅さん、いつも本当にありがとうございます!!
今後ともよろしくお願いします!!
いつもポチッありがとうございます♪

Fly Me To The Moonの沙羅さん。
ブログに完成したソファを載せてくださっていました♪
ソファ本体はライトベージュ単色で
クッションとラグはカラフルです♪

部屋着もカワイイ~!
かなりリラックスムードです(*^_^*)
ピンクのあみぐるみちゃんの表情がたまらない~
このソファキット、
お菓子の箱を組み立てるという地味~な作業が長い割に
メインのふわもこ生地を貼り付ける作業は
あっという間に終わっちゃうんです。
なので、作業中の写真を撮り逃してしまうのも無理ないのです^^;
記事の終わりで紹介してくださっている「オモリ」。
必見です!! 記事はこちら。
今度100円ショップに行ったら、絶対に買います!
やっぱり・・・
一人で考えつくことって限界があるんですよね・・
こうしてみなさんがアイデアを提案してくれるので、
とっても助かっちゃいます♪(^^ゞ
沙羅さん、いつも本当にありがとうございます!!
今後ともよろしくお願いします!!
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'10.20 (Thu)
ソファキット完成報告~おもりはゲーセンの石?!
本日、完成報告です♪
初ソファ報告(*^_^*)
なみこ先生☆ブライスちゃんのぴっぴ豆さんからです!
ご注文内容がですね・・
2人掛け・・・イエローグリーン単色
1人掛け・・・イエローグリーン単色
クッションもラグマットもイエローグリーン
「え?この注文内容はぴっぴ豆さんじゃないだろ~??」
と、思わずメールを見直してしまいました^^;
だって、ぴっぴ豆さんって
もっとカラフルなイメージだったから・・・
(どんなイメージだ^^;)
いや・・・間違いではない。
どうかしちゃったのかな?←失礼すぎる^^;
後に届いたメールを見て納得。
購入したドールハウスの内装がカラフルなので
ソファはシンプルにしたとのこと。
そしてその後に届いた完成フォトをみてさらに納得。
じゃん!

ほんと~~、めちゃめちゃカラフルです。
単色で大正解(*^_^*)
こちらでは、作業中の写真など、いろいろ見られます♪
おもりに使ったという「ゲーセンの石」
よく分からないけど、キラキラして奇麗♪
なんか勿体な~い^^
テープをきつく引っ張りすぎて傾いた背もたれも、
ふわもこマジックでしっかり隠れています(^^ゞ
それにしてもこのドールハウス、
結構ビッグサイズですよね~。
ソファ2つ置いてもかなりゆったり。
ぜひもう一個、お作りくださいませ~~(^^ゞゞ
ぴっぴ豆さん、
このたびも楽しんでくださってありがとうございました!!
(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪

初ソファ報告(*^_^*)
なみこ先生☆ブライスちゃんのぴっぴ豆さんからです!
ご注文内容がですね・・
2人掛け・・・イエローグリーン単色
1人掛け・・・イエローグリーン単色
クッションもラグマットもイエローグリーン
「え?この注文内容はぴっぴ豆さんじゃないだろ~??」
と、思わずメールを見直してしまいました^^;
だって、ぴっぴ豆さんって
もっとカラフルなイメージだったから・・・
(どんなイメージだ^^;)
いや・・・間違いではない。
どうかしちゃったのかな?←失礼すぎる^^;
後に届いたメールを見て納得。
購入したドールハウスの内装がカラフルなので
ソファはシンプルにしたとのこと。
そしてその後に届いた完成フォトをみてさらに納得。
じゃん!

ほんと~~、めちゃめちゃカラフルです。
単色で大正解(*^_^*)
こちらでは、作業中の写真など、いろいろ見られます♪
おもりに使ったという「ゲーセンの石」
よく分からないけど、キラキラして奇麗♪
なんか勿体な~い^^
テープをきつく引っ張りすぎて傾いた背もたれも、
ふわもこマジックでしっかり隠れています(^^ゞ
それにしてもこのドールハウス、
結構ビッグサイズですよね~。
ソファ2つ置いてもかなりゆったり。
ぜひもう一個、お作りくださいませ~~(^^ゞゞ
ぴっぴ豆さん、
このたびも楽しんでくださってありがとうございました!!
(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
| HOME |