passatempo++ものづくりな毎日
日々のものづくりをご紹介します
2011'07.21 (Thu)
アレンジっていうより、生地を変えちゃうのだ♪

最初はキット販売しようかと思っていたんですが、
柄の出かたがマチマチなので却下^^;
裾にはワンダキットで使用している
ポンポンブレードをつけてみました^^
このブレード、結構ハリがあるので
裾に両面テープで貼るだけで
ふわっとスカートが広がるんです。
ぜひみなさんも、お手持ちのお気に入り生地で
可愛いワンピを作ってみてくださいね(*^_^*)
*********************
今日は3日ぶりにローソンへ。
私が食べられそうな新商品を発見。
「パールミルクティー」
そう、タピオカティーです♪

結構ミルキーな感じですが、
ミルクティー味のスイーツはOKなんですよ。私。
普通のミルクティーは飲まないんですけどね^^;
その昔・・・高校生の頃。
下北沢駅から学校までの道のりでサーティーワンがありました。
※今は場所が変わってますが…
で、たま~に帰り道によるんですが、
その頃は今より増してミルキーな甘いものが苦手でね
端っこにひっそりと存在していたレモンシャーベットと
オレンジシャーベットしか食べられませんでした。
そのうちチョコレートミントなど、チョコ系フレーバーは
食べられるようになったんです。
そんな私をアイス好きの友達が、
北口に出来た今はなきドナテローズに連れて行ってくれたんです。
ドナテローズと言えば3種類のフレーバーを選んで、
店員さんが上手に1/3づつクイクイっと器用に詰め込んでいきます。
でも私、そこでおきて破りをしてしまいました。
だってシャーベットが1種類しかないんだもの。
友達の「ミルクティーがおいしいよ!」という助言もあって
「カシスシャーベット2/3とミルクティー1/3で!」という
おきて破りな注文をしてしまいました。
ところが・・・
1/3しかないミルクティーを食べたら・・・
オ イ シ イ で は な い の っ ♪
2/3のカシスがやけに酸っぱく感じました(^^ゞ
で、次からはずっと「全部ミルクティーで!」
というさらなるおきて破りな注文になってしまいました(*^_^*)
お持ち帰りの大きなカップのときも全部ミルクティー。
本当にハマりました。
冒険が苦手な私は、
その後もずっとミルクティーを食べ続けましたとさ・・・
お わ り ♪
※ちなみにパールミルクティーのお味ですが・・・
ミルキーさは控えめでOKですが、甘さが足りません。
半分も食べられませんでした(-_-;)
(個人の感想です)
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'07.04 (Mon)
プチワンピの裾に刺繍してみたよ♪
先ほど完了いたしました。
到着までもうしばらくお待ちください。
***************
先日こちらの記事でご紹介した、
クチュリエの刺繍図案スタンプ。
早速使ってみました。
このスタンプが、スカートの裾に丁度よさそうなのです。

5ミリの裾上げにかからないように、
定規を置いて慎重にスタンプ。

端から端までスタンプしたけど・・

実際は、正面しか刺繍しません。時間がなくて(^^ゞ
とりあえず緑から。

どれも簡単なステッチだけど、
色を変えるのが面倒です^^;
次作るときは黒とか茶色とかで単色にしよう(^^ゞ
でもやっぱり、カラフルにすると可愛いですよね♪

プチ用なので意外とあっという間です。

ブライス用だと、結構時間かかるだろうなぁ・・・
自分で刺繍図案を書くのが苦手な方には、
おススメのスタンプです(*^_^*)

これから月1で増えていくのが楽しみなのです♪
クチュリエ

こちらのバナーより入れます。
右上の検索から「刺繍図案」って入力すると、ヒットしますよ^^
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'06.06 (Mon)
何度も脱ぎ着を繰り返したら、腕がとれちゃいました
今月中旬の販売に向けて、着用画像を撮っていましたが
あまりに脱ぎ着をさせすぎて、
可動式ボディの腕が取れてしまいました。
なるべく腕に負担をかけないように、
今はこんな感じで脱ぎ着させています。
ぜひご覧ください。
おそらく・・・袖のあるお洋服だと、
さらに負担がかかっちゃいますよね。
もっと丈夫に作ってもらえるといいですよね~~^^
さて、壊れたボディをどうやって修理するか・・・
じっくり考えたいと思います(*^_^*)
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'06.04 (Sat)
プチブライス用ワンピキット制作動画
2011'06.04 (Sat)
プチブライス用ワンピキットの内容
ご購入を検討されている方は、必ずご覧ください。
よろしくお願いいたします。m(__)m
販売開始は6月中旬頃を予定していますが、
詳細はメールマガジンとこちらのブログでお伝えします。
使用道具はブライス用ベッチー用とほぼ一緒です。
※縫い針(薄地用)が3本必要になります。
いつもポチッありがとうございます♪




テーマ : Blythe*Love! - ジャンル : 趣味・実用
2011'06.04 (Sat)
9、後ろを処理しベルトを付けて完成です
2011'06.04 (Sat)
8、身頃とスカートを縫い合わせる
2011'06.04 (Sat)
7、身頃とスカートを仮留めする
2011'06.04 (Sat)
6、スカートをぐし縫いしてギャザーを寄せる
2011'06.04 (Sat)